みんなのお家blog一覧 | みんなのお家 - Page 4

みんなのお家blog一覧

みんなのお家だよりとお知らせ一覧

  • 子育てブログ

    令和3年3月3日ひな祭り

    ひな祭りは、古く中国のお祭りが日本に伝わってきたものだと聞きます。邪気や厄を払うための行事で、人形に自分の邪気をうつして川に流すと言う「流し雛」が行われていまし…

  • お知らせ

    「みんなのお家だより」ブログ始めました。

    「みんなのお家」は元ひまわり保育園園長、東所沢保育園園長、現在ひまわり幼児教室園長、そして臨床美術士としても多方面で活躍している進藤幸枝さんをはじめ、保護者や地…

  • 子育てブログ

    性教育を考える…2

    先週は赤ちゃんの時から性教育は始まっていますよ!と、紙パンツとセットでお話ししました。では幼児期はどのように接していけばよいでしょうか? 自分の体を清潔に保つこ…

  • お知らせ

    「あそびましょ!」に参加しよう!

    みんなのお家のメンバーが地域の乳児・幼児の親子を対象にした遊びの活動です。 毎週火曜日近くの“富士見公園” に出向き楽しいことをやっています。 愛称&#8220…

  • 子育てブログ

    トイレトレーニングと性教育

    2月8日の「あそびましょ」 先週は予定していたお散歩に行けなくなりガッカリさせてしまいましたね。「ごめんなさい!」あたたかい日差しの差し込む庭で、泥んこ遊びや家…

  • 子育てブログ

    ごっこ遊び

    2月1日の「あそびましょ!」 最近の節分の豆まき事情 先週の火曜日はひまわり保育園で豆まきでした。毎年年長児が太鼓を披露してくれるので、ちびっこたちも聞かせてあ…

  • 子育てブログ

    「ダメ!」って言わない。「でもそんなの無理」

    昔から、 正月から三月までは行事が多く、アッと言う間に過ぎてしまう事を、1月行く、2月逃げる、3月去ると言います。 明日は「節分」みんなで「鬼は外!」でコロナを…

  • 子育てブログ

    伝承遊び

    2021年1月26日の「あそびましょ!」 『 お正月 』 と言う歌 で、1番の歌詞は 「お正月には凧あげて、独楽を回して遊びましょう」 2番の歌詞は 「まりつい…

  • 子育てブログ

    「お元気ですか?」

    今年も仲良くしてくださいね! どうぞよろしくお願い致します! 元気でいてほしいと願いながらこの言葉を投げかけます。 コロナの緊急事態宣言で、新しい年が始まるとは…

  • 子育てブログ

    「みんなのお家おひさま文庫」が出来ます

    Happy MerryChristmas いつ収束するのかわからないまま、今年も終わろうとしています。でもこんな時だからこそ出会えたのかもしれません。そしてこん…

  • 子育てブログ

    クッキング

    2020年12月15日の「あそびましょ!」 みんなのお家の活動もだんだん本格的になってきました。 飛び入りのお友達がいたり、お母さんの御用で来ていたのにお気に入…

  • 子育てブログ

    お散歩 ぶら~り・てくてく・トットコと

    2020年12月8日の「あそびましょ!」 みんなのお家の前はバス通りです。このお家を借りることになって幼児教室のお母さんたちの中には、「通りに面していて、跳び出…

  • 子育てブログ

    みんなでお昼ご飯を囲みます

    今年もカレンダーが1枚になりました。コロナで始まり、厄介な見えない相手と不安な日々で終わりそうな勢いですね。どうしたら平穏に過ごすことができるだろうか?子どもた…

  • 子育てブログ

    子どもはみんなアーティスト2

    みて!みて!お豆さん みんなのお家でちびっこアートのプログラムは「お豆さん」 色とりどりの豆と季節のどんぐりが、不思議なのび~る粘土の上で踊ります。 今日は新し…

  • 子育てブログ

    幼稚園選び その4

    「何か特別な事はしないのですか?」 見学に見えていた、未来館の職員の方に聞かれました。それもそのはず、ブルーシートを敷いて、 ホースで作ったリングは持参するも、…

  • あんなことこんなこと

    シソジュースづくり

    みんなのおうちでは庭で採れた赤紫蘇でジュースを作りました。

  • 子育てブログ

    幼稚園選び その3 

    2020年10月27日の「あそびましょ!」 ボールで遊ぼう! 大小さまざまなボールを担いで公園のグランドへ行きました。待ってましたと、元気な男の子が乗よ ってき…

  • 子育てブログ

    幼稚園選び その2

    2020年10月26日の「あそびましょ!」 二回目の「あそびましょ」の日は、ひまわり幼児教室「みんなのお家」集合でした。 この日はアートで遊ぼう!“ぬるぬる指版…

  • 子育てブログ

    幼稚園選び その1

    2020年10月20日の「あそびましょ!」 先週公園で遊びました。これから毎週火曜日は、“あそびましょ の日です。約束しなくても、公園に来たら遊 べた よ。みん…

  • あんなことこんなこと

    三ヶ島オギノエン・ファーム

    三ヶ島のオギノエン・ファームに行ってきました。 ヤギの乳搾りを見学し、搾りたてのヤギのミルクを飲ませてもらいました。 手作りのブランコにみんな大喜び!大人も子ど…

  • あんなことこんなこと

    ひまわり夏祭り

    2学期8月末の夏祭り、子ども達の「わっしょい!わっしょい!」で元気に始まりました。毎年在園の保護者と職員が実行委員となり開催されていましたが、今年は職員の実行委…

  • あんなことこんなこと

    “どんぐりを食べてみよう”

    2019年10月25日(金) 「どんぐりって、たべられるの?」子どもの小さなつぶやきから始まったあそび。どんぐり拾いから、どんぐりクッキー作りまでお母さん達と一…

このページのトップへ
page-minnahouse_news